申込期間、および実施について
■申込、受付期間
本ページ公開~11月28日(木)まで
■実施日時
日と時間を選択ください
11月28日(木) A.10〜11時 B.11〜12時 C.13〜14時 D.14〜15時 E.15〜16時
※全同一内容・お一人様1 回限り
会場は高石市立総合保健センターです。
モニター概要・詳細
■対象
1.健幸モニターご入会済みあるいはご入会いただける方(入会費無料)
※健幸モニターご入会条件は「高石市ご在住の20歳以上の市民の方」です。
■参加費
無料
■定員
計20名(各枠4名)※先着順・各回定員になり次第受付終了
■プログラム
■チラシ
こちらをクリック!
申込み方法
総合保健センター1 階事務局窓口へご持参ください。
※窓口でのお申込み時点で参加確定です。確定のご連絡はいたしません。
お申込み受付時点で定員に達していた場合は、その場でお伝えいたします。
注意事項
①参加について:
・キャンセル及び欠席される際は、下記にご連絡ください。
②個人情報の取り扱い:記載いただいた個人情報は「高石市健幸のまちづくり協議会個人情報保護規程」に準じて取り扱います。それ以外でご本人同意を得ることなく、保有する個人情報を第三者へ提供いたしません。
③その他
・新型コロナウイルス感染予防対策に取り組んでいますのでご協力をお願いします。
・感染症や天災などの影響により、予告なく中止となる場合があります。
・営業/販売活動はいたしません。
■実施事業者:大阪公立大学
※在宅において、高齢者の身体機能を非拘束に日常的に計測するシステムとして、センサを内蔵した手すりを開発しています。その研究開発の一環として、センサシステム自体の信頼性や妥当性の確認、あるいは、把持した状態や、握力値などをセンサなどの状態から推定する方法を開発しようとしています。そのためのデータセットとして、実際の把持したデータを多数収集しようとしています。
この取り組みは研究の一環であり、診断や医学検査を行うものではありません。