イベント情報

【ヘルスケアビジネスオンライン研究会】ヘルスケアビジネスのオンライン化でイノベーションを起こすには?

高石市健幸のまちづくり協議会では、市民3,000人を対象にした「健幸ポイント事業」、市民・企業・行政で新たなヘルスケア産業創出を目指す「高石健幸リビング・ラボ事業」等積極的な事業展開を実施しています。

特に「高石健幸リビング・ラボ事業」においては市民が企業の製品・サービスをお試ししてアンケートやヒアリングを行う「モニター事業」や企業・市民・行政が新たな製品・サービス開発を目指す「ワークショップ事業」等企業や市民にとっても有益な事業を展開しています。

今回は新型コロナウイルス(covid-19)の影響を受け、対面で行われていたサービス提供がストップしている企業の皆様も多くいらっしゃると思います。ただ10年先を見据えるとこの現状がオンライン提供の転機になったと言われるような気がします。
本研究会にて貴社のビジネスをいかにしてアプリやIoT製品として提供していくかご検討いただけたら幸いです。

全3回の講師として自身もwebセミナーや勉強会を開催されていらっしゃる株式会社ヘルスケア・ビジネスナレッジ 代表取締役社長 事業構想大学院大学 特任教授 西根 英一様をお迎えし、開催いたします。オンラインマーケティングの観点、ビジネスプラン作成も含め、ヘルスケア産業成功のポイントについてご解説いただき、その後の参加企業の発表におきましてもコメントをいただきます。
ヘルスケア分野で新たな事業展開をお考えの方、市民や行政を巻き込んだ取り組みをお考えの方は積極的にご参加ください。

【プロフィール:西根 英一様】
経済産業省 「ヘルスケアビジネス創出事業」モデレータ、「地域ヘルスケアビジネス創出支援人材(=アクセラレーター)育成プログラム」講師、国立産業技術総合研究所 「ヘルスケア・サービス効果計測コンソーシアム」役員等を務められ、ヘルスケア産業分野のマーケティングの第一人者として積極的な活動を展開されていらっしゃいます。

開催日時

【1回目】2020年6月26日(金)  14:00~16:00
【2回目】2020年7月16日(木)  14:00~16:00
【3回目】2020年8月19日(水)  14:00~17:00

開催場所

Zoomオンライン開催

定員と参加対象

◆定員 … 30名
◆参加対象ヘルスケアビジネス分野において、ビジネスを展開されている方
(特にIoT,ICTのヘルスケアビジネスの方向性に迷われている方、課題を解決したい方、より消費者ニーズをつかみたい方歓迎)
※現状のビジネスの課題シートを提出いただける方
※高石市健幸のまちづくり協議会に入会いただける方
※全3回必ずご出席いただける方

高石市健幸のまちづくり協議会

こちらより、各種規約などをご確認の上、入会申込書をご提出ください。

※送付先
高石市保健福祉部健幸づくり課スマートウェルネス推進班
Mail:smart@city.takaishi.lg.jp
FAX:072-265-3100

開催内容

◆第1回 6月26日(金)14:00~16:00

14:00~14:05
開会あいさつ(高石市)

14:05~14:15
事業趣旨説明等(高石健幸リビング・ラボ)

14:15〜15:15
【講演】ヘルスケアオンラインビジネスの基礎講座

講師:西根英一氏
15:15〜16:00
【参加者自己紹介】

◆第2回 7月16日(木) 14:00~16:00

14:00~15:00
【前回のおさらい&講演】ヘルスケアビジネスオンラインマーケティングの考え方
講師:西根英一氏
15:00〜16:00
【参加者ワークショップ】

◆第3回 8月19日(水) 14:00~17:00

14:00~15:00
【前回のおさらい&講演】ヘルスケアビジネスのオンラインプラン作成

西根英一氏
15:00〜16:00
【参加者によるプレゼンテーション】

16:00〜17:00
オンライン交流会

※プログラムの時間・内容は変更することがあります。

注意事項

※参加方法:当日の参加ログイン案内は別途ご連絡します。
※オンライン勉強会は、Zoomにて行います。

主催、共催、協力

主催:高石市健幸のまちづくり協議会
共催:大阪健康寿命延伸産業創出プラットフォーム(OKJP)
協力:高石健康リビング・ラボ事務局

申込み

WEB申込み … 下記「お申込みはこちらから」、必要事項をご入力下さい。
ご案内チラシ…「ここをクリック

お申込みはこちらから

※本事業で取扱う個人情報につきましては高石健幸のまちづくり協議会等共催団体で共有させていただきますことをご了承ください。

TOP